知っているノートアプリを思いつく限り書いてみる

頭の中の整理のために書いておくが、何にも調べず記憶だけで書いているので何かしら間違っている部分があったらごめんね。 ※各サービスのリンクだけ後で調べました

Evernote(現在メインで使用中)

  • https://evernote.com/intl/jp
  • 「第二の脳」というキャッチコピーがカッコよかった
  • 値上げ値上げ値上げ...
    • これもあってか、今ものすごい逆風のさなかだと思う
  • 昔からロゴが好き、緑のぞうさん
  • よくわからないけど安心感がある気がする
  • このリストの中では多分一番昔から使っている(2009年から使ってる)
    • とはいえ、途中で長い期間離脱してる
  • 今は年間プランで課金中
  • ホーム画面?これは要らない
    • AIとか要らない機能を増やすよりは動作の軽快さやノート周りの利便性に力を入れてほしい

Dynalist

  • https://dynalist.io/
  • アウトライナー
  • 軽快な動作
  • Zoom In, Zoom Outで書きたいことに集中
  • 確か画像とか貼るのが有料プランだっけな
  • ノートをストックしていくツールではなく、1つのことを書き上げていくのに便利そう
  • 今でもたまに気になる

WorkFlowy

RemNote

  • https://www.remnote.com/
  • なーんか難しいツールだった
  • 触ったときアーリー過ぎて日本語がまともに打てなかった
  • コンセプトを理解する前にやめちゃった

Roam Research

  • https://roamresearch.com/
  • カテゴライズとしてはWiki
  • Daily Note Page(DNP)と相互リンクページが画期的でシビれた
    • DNPのお陰で思ったこと雑多なことをガンガン書いていける
    • ブロックごとにリンクできるの超便利
  • これもDynalistと同じで、ノートをストックしていくのではなく、自分の研究を深めていくためのツール
  • アプリ立ち上げ時のローディングが重いけど、それ以降は結構軽快に動く印象
  • $15/月と、結構高額だが不思議と高いと感じない
  • ロマンを感じる

Logseq

  • https://logseq.com/
  • Roam Researchのクローン
  • ノートのプライバシーに再配慮し、基本ローカルにデータ保存
    • SyncのためのクラウドオプションはE2E暗号化
  • Roamに比べると若干書き味がもっさり?(ほんとに若干)
  • ロゴが好きじゃない

Notion

  • https://www.notion.so/
  • 高機能
  • DBが特徴的で、収集癖の人に刺さるのかな
  • 階層をしっかり設計しないと破綻しそう
  • 私は整理が苦手なので使いこなせなかった
  • おしゃれ過ぎて好きになれなかったという一面も

Obsidian

Inkdrop

  • https://www.inkdrop.app/
  • 日本人(確か大阪の人?)が作っているMarkdownアプリ
    • ユーザは日本人より海外の人が多かったんだっけな
    • 英語のブログや動画で海外に向けても発信していてカッコいい
  • クロスプラットフォーム
  • 多分エンジニア向け
  • 機能はシンプルで、迷うことなく使える
  • 動作はかなり軽快で、使っていて気持ちいい
  • オフィシャルプラグイン、コミュニティプラグインが豊富
  • 過度にオシャレという感じではなく、機能美という感じがとても好み
  • ノートにステータスという概念(タグのようなもの)がある
  • 有償オンリー($5/月だっけな$8/月だっけな、そのくらいの値段)
  • 本当はこれ使いたいが、自分の用途と合わないので残念
    • 確かノートブック(フォルダ)の階層化ができないんだっけな

Typora

  • https://typora.io/
  • スッキリミニマルなデザインのMarkdownエディタ
  • 確か買い切りオンリー(無料では使えない)
  • 見やすくて結構良いと思うが、無料のObsidianで十分かなと思ってしまう

Joplin

Scrapbox

  • https://scrapbox.io/product
  • 日本のサービス
    • 個人で使う分にはおそらく無料
  • カテゴライズとしてはwikiだと思う
  • 情報を蓄積していき、その関連から新たな気づきを得る様なイメージのもの
    • コンセプトはRoamに似ているかな
  • 確かMarkdownは使えなかったと記憶
  • フォルダの概念がないので、全ノート一律で同じ扱いとして一覧表示されたはず
    • これがちょっと面白くもあり、ちょっと使いにくくもある
    • おそらくEvernoteとかObsidianみたいな感覚で使うツールではないんだと思う
  • 結構好きなのでどこかで使いどころがないか検討中

UpNote

  • https://getupnote.com/
  • 最近流行っている様子
    • おそらくEvernoteの改悪&値上げでUpNoteへの移行が進んだ?
  • 使ったことはない
  • 見た感じはシンプルで使いやすそう、Evernoteライクな感じ
  • [[]]でノート間のリンクを貼れるみたい
    • これはObsidianにもあるけれど、実はあまり使い道がないんだよな
    • RoamとかLogseqだと単語単位でリンクできたり、ノート下部に関連が出てきたりして有用
  • まだ安心感がないのでしばらく様子見、期待はしてる

こう見ると結構いろいろなものを使ったなぁという印象。